2009年02月26日
第1回 全国セパタクロー隠岐の島オープン


『第1回 全国セパタクロー隠岐の島オープン』が決定しました。
----【概要】 ----------------------------------------------------------------------------------------------------
日時:平成21年7月18日(土)~19日(日)
会場:レインボーアリーナ(島根県隠岐郡隠岐の島町)
※最大8コート同時使用可。ギャラリー、控え室等も完備。
公式HP:http://izumosc.net/okiopen/
今大会については、島根県隠岐支庁や隠岐の島町役場、隠岐観光協会にもご協力を
お願いしており、当日は島を挙げての一大イベントになる予定。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
同じ地方のクラブですが、島をまきこみ一大イベントととして地域の活性化にも
つながるすばらしい試みです。
成功すれば、
夏のセパタクロー = 隠岐の島
みたいになるんじゃないでしょうか。
讃岐セパタクロークラブからも参加ができます。
初級トーナメントもあるようなので参加したい人は教えてください。
地方でも盛り上がってきてます。
讃岐も盛り上がっていきましょう!!
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
17:10
│Comments(1)
2009年02月24日
練習日誌2/21
今日は、
・ちびっこはサッカーの試合があったらしい
・スポーツクラブのスキーツアーがあったらしい
・少林寺の昇段試験が次の日らしい
などのいろんな事情がかさなり、6人でした。
しかし!!
今日の練習には国際交流がありました。
ドイツ人の「ミヒャさん」が体験にきてくれました。
車がないということで、駅まで迎えにいきました。
ドイツ語はできないし、英語が苦手なので、びびってましたが、
彼はバリバリの日本語使いでした。
ドイツ語と英語と日本語と少しのフランス語を話せるらしいです。
道中、ドイツについていろいろ話せて楽しかった。
男性名詞、女性名詞、中性名詞のナゾについてもきけたし。
あー セパタクローが男か女か聞くの忘れた。
セパタクローは女性なきがします。 誰かしりませんか?
今週はそんなセパタクローでした。
・ちびっこはサッカーの試合があったらしい
・スポーツクラブのスキーツアーがあったらしい
・少林寺の昇段試験が次の日らしい
などのいろんな事情がかさなり、6人でした。
しかし!!
今日の練習には国際交流がありました。
ドイツ人の「ミヒャさん」が体験にきてくれました。
車がないということで、駅まで迎えにいきました。
ドイツ語はできないし、英語が苦手なので、びびってましたが、
彼はバリバリの日本語使いでした。
ドイツ語と英語と日本語と少しのフランス語を話せるらしいです。
道中、ドイツについていろいろ話せて楽しかった。
男性名詞、女性名詞、中性名詞のナゾについてもきけたし。
あー セパタクローが男か女か聞くの忘れた。
セパタクローは女性なきがします。 誰かしりませんか?
今週はそんなセパタクローでした。
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
19:09
│Comments(1)
2009年02月20日
オーバーヘッドで時速140キロの弾丸アタック!
トッププレイヤー矢野さんが記事になっています。
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week013/default.htm
「私自身、昔テレビで見たセパタクローの映像に衝撃を受けて競技を始めました。
当時は国内に指導者も少なく、本場のタイに渡って学ぶしかなかった。
でも今は違います。こんなにエキサイティングなスポーツが日本でもできることを、
もっと多くの人に知ってほしいんです!」
そんなセパタクローが香川でもできます!!
そのうち矢野さんも教えにきてくださるはずです!!
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week013/default.htm
「私自身、昔テレビで見たセパタクローの映像に衝撃を受けて競技を始めました。
当時は国内に指導者も少なく、本場のタイに渡って学ぶしかなかった。
でも今は違います。こんなにエキサイティングなスポーツが日本でもできることを、
もっと多くの人に知ってほしいんです!」
そんなセパタクローが香川でもできます!!
そのうち矢野さんも教えにきてくださるはずです!!
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
19:18
│Comments(0)
2009年02月16日
練習日誌
土曜は比較的暖かかった。
今回は12人。
今日は、何回か参加している人もいるのでポジションの希望を
きいてみた。
「左の前がいい。」
「うしろ」
「左の前がいい。」
・
・
・
アタッカー0人。
セパタクローの花形「アタッカー」が0人。
メンバーに豪快なアタックを打てる人がいないせいなのか、
アタックに憧れていない様子。
まーいいんだけど。
そんな感じで、なんとなくポジションを決めて、レシーブ練習したり
サーブをうってみたり、アタック練習したりした。
簡易的な試合をしてもラリーが続くことが増えてきた。
楽しくなってきた。来週もがんばろう。
今回は12人。
今日は、何回か参加している人もいるのでポジションの希望を
きいてみた。
「左の前がいい。」
「うしろ」
「左の前がいい。」
・
・
・
アタッカー0人。
セパタクローの花形「アタッカー」が0人。
メンバーに豪快なアタックを打てる人がいないせいなのか、
アタックに憧れていない様子。
まーいいんだけど。
そんな感じで、なんとなくポジションを決めて、レシーブ練習したり
サーブをうってみたり、アタック練習したりした。
簡易的な試合をしてもラリーが続くことが増えてきた。
楽しくなってきた。来週もがんばろう。
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
23:02
│Comments(2)
2009年02月14日
今日も練習あるよ~
今日も練習あります。
これを見た人は、体育館シューズ的なものを持って
高松市香南体育館 17時集合
です。
一緒に体を動かしましょう。
エンジョイ セパ
これを見た人は、体育館シューズ的なものを持って
高松市香南体育館 17時集合
です。
一緒に体を動かしましょう。
エンジョイ セパ
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
13:44
│Comments(0)
2009年02月09日
練習日誌
7日(土)17時~
今日の参加は8人。
小学生3人、高校生1人、おねいさん?1人、おっさん3人。
やっぱり若い子の上達は早い!!
何度かラリーが続いたりしてだんだんと盛り上がってきた。
今日から参加費が必要になりました。
1回100円です。
レッツエンジョイセパ!!
今日の参加は8人。
小学生3人、高校生1人、おねいさん?1人、おっさん3人。
やっぱり若い子の上達は早い!!
何度かラリーが続いたりしてだんだんと盛り上がってきた。
今日から参加費が必要になりました。
1回100円です。
レッツエンジョイセパ!!
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
17:13
│Comments(2)
2009年02月05日
蹴KELU 第4弾 告知
【蹴KELU 第4弾】
2.27(FRI)
OPEN 18:00/START 19:00
@SHIBUYA O-EAST
スタンディング \2500
MC AK★/ DJ MIKO/ 球舞
【蹴KELU 動画↓】
http://jp.youtube.com/watch?v=0wXlwx1DgjQ
★チケット購入方法
チケットぴあ P:813-358
ローソン L:79436
当日はフジテレビすぽると!のテレビカメラも入る予定です。
2.27(FRI)
OPEN 18:00/START 19:00
@SHIBUYA O-EAST
スタンディング \2500
MC AK★/ DJ MIKO/ 球舞
【蹴KELU 動画↓】
http://jp.youtube.com/watch?v=0wXlwx1DgjQ
★チケット購入方法
チケットぴあ P:813-358
ローソン L:79436
当日はフジテレビすぽると!のテレビカメラも入る予定です。
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
00:09
│Comments(0)