2008年08月28日
メディア情報 AERA
現在発売中の雑誌「AERA」に、タイのプロリーグで活躍する
寺元さんが記事になってます。
『セパタクロー版“イチロー” タイプロリーグで初の外国人プレーヤー』
寺元さんが記事になってます。
『セパタクロー版“イチロー” タイプロリーグで初の外国人プレーヤー』
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
11:33
│Comments(0)
2008年08月28日
タイキングスカップ ダブルス結果
現在タイで行われているキングスカップの結果。
男子ダブルス、銅メダル。
女子ダブルス 銀メダル。
男子ダブルス、銅メダル。
女子ダブルス 銀メダル。
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
11:27
│Comments(0)
2008年08月27日
タイキングスカップ 速報!!
現在タイで行われている「キングスカップ」の速報がみれます。
http://takraw-peripheral.spaces.live.com/
男子、女子ともに勝ちまくってます!!
動画が見れます。
15:30 男子ダブルMen Double 対韓国 vs Korea 2-0 勝利!(寺本・松田)
ダイジェスト動画1 http://jp.youtube.com/watch?v=Ln8mOPR_r1o
ダイジェスト動画2 http://jp.youtube.com/watch?v=8GYvcirmsiA
16:30 女子ダブルWomen Double 対韓国 vs Korea 2-1勝利! (奥・青木)
ダイジェスト動画1 http://jp.youtube.com/watch?v=qf2McNOx7Kw
ダイジェスト動画2 http://jp.youtube.com/watch?v=8EUeCesrx0U
18:30 男子チームMen Team 対イラン vs Iran 3-0勝利!
ダイジェスト動画http://jp.youtube.com/watch?v=PwNuT1ISdqM
http://takraw-peripheral.spaces.live.com/
男子、女子ともに勝ちまくってます!!
動画が見れます。
15:30 男子ダブルMen Double 対韓国 vs Korea 2-0 勝利!(寺本・松田)
ダイジェスト動画1 http://jp.youtube.com/watch?v=Ln8mOPR_r1o
ダイジェスト動画2 http://jp.youtube.com/watch?v=8GYvcirmsiA
16:30 女子ダブルWomen Double 対韓国 vs Korea 2-1勝利! (奥・青木)
ダイジェスト動画1 http://jp.youtube.com/watch?v=qf2McNOx7Kw
ダイジェスト動画2 http://jp.youtube.com/watch?v=8EUeCesrx0U
18:30 男子チームMen Team 対イラン vs Iran 3-0勝利!
ダイジェスト動画http://jp.youtube.com/watch?v=PwNuT1ISdqM
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
20:43
│Comments(0)
2008年08月21日
【チラシ】アジア式カレー 六ろく
アシア式カレーのお店『六ろく』へ、メンバー募集のチラシ掲載の
お願いをしにご飯もかねて行ってきました。
オーナーは快くOKしてくれました。
ということで、六ろくの宣伝。
場所は常盤街の一本南。
仕事プラザの南出口の正面になります。
カレーは、タイカレーをベースに日本人向けにアレンジした感じ。
ココナッツミルクベースのカレーに抵抗がある人でも、
おいしくいただけそうな味でした。
辛さは0~5の6段階。
20時過ぎに行ったため、生とうがらしが品切れで、
2.5辛までしか注文できませんでした。残念
。
辛いのを求める人は早めに来店を!!
住所: 香川県高松市常盤町2-3-4
電話 087-861-2466
営業日 定休日:水曜日
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
他の人の感想もチェック
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e48322.html
http://www.aibo2.com/lunchblog/diary.cgi?mode=view&no=6
お願いをしにご飯もかねて行ってきました。
オーナーは快くOKしてくれました。
ということで、六ろくの宣伝。
場所は常盤街の一本南。
仕事プラザの南出口の正面になります。
カレーは、タイカレーをベースに日本人向けにアレンジした感じ。
ココナッツミルクベースのカレーに抵抗がある人でも、
おいしくいただけそうな味でした。
辛さは0~5の6段階。
20時過ぎに行ったため、生とうがらしが品切れで、
2.5辛までしか注文できませんでした。残念

辛いのを求める人は早めに来店を!!
住所: 香川県高松市常盤町2-3-4
電話 087-861-2466
営業日 定休日:水曜日
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
他の人の感想もチェック
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e48322.html
http://www.aibo2.com/lunchblog/diary.cgi?mode=view&no=6
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
01:45
│Comments(0)
2008年08月19日
チンロン
ミャンマーの伝統蹴鞠 『チンロン』 を紹介。
マイナー蹴鞠つながりのスポーツ。
フリースタイルフットボールの究極形態のような感じ。
ボールは友達以上です!!
http://jp.youtube.com/watch?v=kCFalQ64Zsk
ルール
①ゲームは6人1組のチームで行なう。
②プレイヤーはフィールドとなる直径6.7m程度の円内を回りながら、足先全体と膝を使って、ボールを落とさないようリフティングし続ける。
③あるタイミングでプレイヤーの一人が円の中央に進み出て、”ソロイスト”としてリフティングを絡めたパフォーマンスを披露する。
④こぼれた球は他のプレイヤーがフォローし、ワンキックでソロイストに返す。
以上を繰り返す。球を落とした場合は最初からやり直す。
⑤基本的に老若男女誰でも参加でき、それらの混成チームもOK。
⑥なおチーム制でなく、完全にソロでパフォーマンスするtapandaingというスタイルもあるが、これを行なうのは女性のみ。
マイナー蹴鞠つながりのスポーツ。
フリースタイルフットボールの究極形態のような感じ。
ボールは友達以上です!!
http://jp.youtube.com/watch?v=kCFalQ64Zsk
ルール
①ゲームは6人1組のチームで行なう。
②プレイヤーはフィールドとなる直径6.7m程度の円内を回りながら、足先全体と膝を使って、ボールを落とさないようリフティングし続ける。
③あるタイミングでプレイヤーの一人が円の中央に進み出て、”ソロイスト”としてリフティングを絡めたパフォーマンスを披露する。
④こぼれた球は他のプレイヤーがフォローし、ワンキックでソロイストに返す。
以上を繰り返す。球を落とした場合は最初からやり直す。
⑤基本的に老若男女誰でも参加でき、それらの混成チームもOK。
⑥なおチーム制でなく、完全にソロでパフォーマンスするtapandaingというスタイルもあるが、これを行なうのは女性のみ。
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
17:55
│Comments(0)
2008年08月18日
イベント【蹴 kelu】のCM
9月2日の渋谷でのイベント 【蹴 kelu】に向けてのCMだそうです。
第一回のイベントの様子をCMにしているそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=yaKXCaL5nRU
とっても盛り上がっています。
香川も盛り上がっていこー!!
第一回のイベントの様子をCMにしているそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=yaKXCaL5nRU
とっても盛り上がっています。
香川も盛り上がっていこー!!
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
15:13
│Comments(0)
2008年08月15日
練習を終えて
12日、13日に、尾道セパタクロークラブを招き合同練習を行った。
日本体育大学からも帰省もかねて1人参加してくれた。
(1日目)
1人玉蹴りから始まって、2人球蹴り、2人レシーブ練。
みっちり2時間蹴りまくった。
うどんを食べて、午後からは、コートでレシーブ練。
ポジション別練、試合形式での練習と3時間みっちり。
ぱかぽか温泉行って、飲み屋行って、終わり。
普段の練習とは違って、試合形式で練習ができたり、
いろんな人と球蹴りできたのがとても新鮮でした。
(2日目)
前日の練習と練習後の親睦によって、多少ダウン気味の中
ひたすら球蹴り、レシ練、試合。
休憩中に、本気モードで卓球とバドミントンで盛り上がったり、
メンバーが蜂に刺されたりと、笑いあり涙ありの楽しい練習でした。
ぽかぽか温泉に行き、花火鑑賞に出かけ、ホームパーティをし、
親睦をとっても深めた。
2日間を通して、僕は左足を重点的に練習をしたので、
左足がちょっとだけうまくなった気がした。
今回の合同練習で、『やっぱりセパタクローが楽しい!!』と思った。
メンバーを増やして毎回楽しい練習ができるようになりたい。
神奈川からはるばる参加してくれたT君には、練習の質やレベルが
もの足りなかったっと思う。でも、普段の厳しい練習にはない、
田舎クラブならではのセパタクローを楽しんでもらえたのでは
ないかと勝手に思っています。
次のイベントは来月の月末。
尾道&出雲との練習試合を予定。
日本体育大学からも帰省もかねて1人参加してくれた。
(1日目)
1人玉蹴りから始まって、2人球蹴り、2人レシーブ練。
みっちり2時間蹴りまくった。
うどんを食べて、午後からは、コートでレシーブ練。
ポジション別練、試合形式での練習と3時間みっちり。
ぱかぽか温泉行って、飲み屋行って、終わり。
普段の練習とは違って、試合形式で練習ができたり、
いろんな人と球蹴りできたのがとても新鮮でした。
(2日目)
前日の練習と練習後の親睦によって、多少ダウン気味の中
ひたすら球蹴り、レシ練、試合。
休憩中に、本気モードで卓球とバドミントンで盛り上がったり、
メンバーが蜂に刺されたりと、笑いあり涙ありの楽しい練習でした。
ぽかぽか温泉に行き、花火鑑賞に出かけ、ホームパーティをし、
親睦をとっても深めた。
2日間を通して、僕は左足を重点的に練習をしたので、
左足がちょっとだけうまくなった気がした。
今回の合同練習で、『やっぱりセパタクローが楽しい!!』と思った。
メンバーを増やして毎回楽しい練習ができるようになりたい。
神奈川からはるばる参加してくれたT君には、練習の質やレベルが
もの足りなかったっと思う。でも、普段の厳しい練習にはない、
田舎クラブならではのセパタクローを楽しんでもらえたのでは
ないかと勝手に思っています。
次のイベントは来月の月末。
尾道&出雲との練習試合を予定。
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
00:11
│Comments(0)
2008年08月06日
セパタクロー公開練習
普段の練習も公開していますが、宣言してみました。
見学も参加も自由です。
暇なひとはのぞいてみてください。
■時間
8月12日(火) 13時~19時
8月13日(水) 11時~20時
■場所は
由佐農村環境改善センター
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82%E9%A6%99%E5%8D%97%E7%94%BA%E7%94%B1%E4%BD%90357-2&sll=34.310139,134.045702&sspn=0.005512,0.006791&ie=UTF8&ll=34.240508,134.019277&spn=0.005517,0.006791&z=17&iwloc=addr
*途中、不定期に食事や休憩をします。
見学も参加も自由です。
暇なひとはのぞいてみてください。
■時間
8月12日(火) 13時~19時
8月13日(水) 11時~20時
■場所は
由佐農村環境改善センター
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82%E9%A6%99%E5%8D%97%E7%94%BA%E7%94%B1%E4%BD%90357-2&sll=34.310139,134.045702&sspn=0.005512,0.006791&ie=UTF8&ll=34.240508,134.019277&spn=0.005517,0.006791&z=17&iwloc=addr
*途中、不定期に食事や休憩をします。
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
03:46
│Comments(1)
2008年08月05日
讃岐&尾道 合同練習会 予定
尾道セパタクロークラブをお招きして集中練習をします。
8月12日(火) 13時~19時
8月13日(水) 11時~20時
場所は『由佐農村環境改善センター』です。
練習大公開なので、ちびっこから大人まで自由に見学ください。
8月12日(火) 13時~19時
8月13日(水) 11時~20時
場所は『由佐農村環境改善センター』です。
練習大公開なので、ちびっこから大人まで自由に見学ください。
Posted by 讃岐セパタクロー代表 at
02:36
│Comments(0)